重力に打ち勝ち、自分の脚で人生100年歩き続けるために必要な“歩行力”を鍛えるために、「機能改善(整える)⇨鍛える」という考え方を構築し、「床反力」や「下肢〜体幹〜上肢の連動性」を意識したトレーニングを開発しました。
プロフィール
有限会社Wellness Sports代表取締役、全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会(NESTA)日本支部副代表、(公財)日本健康スポーツ連盟日本メディカルフィットネス研究会委員、(社)Japan Wellness Initiative Association理事長、(社)国際予防医学協会講師。多くのトップアスリートやエグゼクティブ・文化人等のパーソナルトレーナーを歴任。一般人や企業フィットネスでの健康運動指導のほか、これまでに約5万人の運動指導者(パーソナルトレーナー、フィットネスインストラクター等)を育成。近年は、運動・食・睡眠を最適化し、人生100年時代を快適に過ごすためのウェルネスコーチングや最新の予防医学に基づいた運動指導の普及啓蒙を行なっている。フィットネスライフスタイル雑誌『Tarzan』連載やメディア出演、Iot×メディカルフィットネスプログラム開発、企業の健康経営サポート、行政・学校へのセミナー講演、トレーナー育成など、活動領域は多岐にわたる。